わたしのお気に入りを紹介しちゃいます。
洗濯には洗剤は欠かせない…という固定概念を覆す、自然にやさしくエコな洗濯グッツ「マグちゃん」シリーズ。
からだにも自然にやさしいだけでなく、洗浄力も消臭力も高いという噂は聞いていたのですが、使ってみてそのすごさを実感!下記に該当する方は、きっとマグちゃんが必要なはず。
- 赤ちゃんの衣類を洗う洗剤に悩んでいる
- 敏感肌で、使う洗剤によって肌荒れしてしまう
- 生乾きのにおいにうんざりしている
- 洗剤や柔軟剤のにおいが気になる
- 洗濯槽やホースの汚れに悩んでいる
- 洗濯排水が気になる
- 洗剤の買い足し・詰め替えなどがめんどくさい
- シンプルな生活を送りたい
Contents
マグネシウムで汚れを落とす?洗剤を使わない新しい洗濯の形

「洗剤を使わない洗濯」と聞いてどう感じますか。
- 汚れは落ちるのかしら?
- そもそも洗濯にならないんじゃないか?
そんなことを思ってしまいますよね。
物心ついた時から洗濯機に洗剤をいれて洗濯しているのを見ていたので、洗濯する際は洗剤を使うのがあたりまえ。
ある意味、洗剤がないと汚れは落ちないという先入観さえ持っている感じがします。だからこそ、「エコな洗剤」もあるんだと思うんですよね。
そんな、「洗濯には洗剤が必要」という先入観を覆すのがマグちゃんシリーズ。
マグちゃんシリーズは、マグネシウムで汚れを落とすという画期的な商品です。
マグネシウムで汚れが落ちる理由
マグネシウムは、水の中に入れると水素の気泡を発生し、アルカリ性のイオン水になります。
皮脂汚れなどは酸性の汚れ。そのため、アルカリ性のイオン水が酸性の皮脂汚れ等をくっつけるようにして、衣類から汚れを落としてるんです。
洗剤を使わずに化学反応で汚れを落とすって、なんだか素敵ですね。
洗浄力は洗剤と同等
洗剤を使わないと汚れ落ちがよくないんじゃないかと思いがちですが、洗濯物に付着した汚れの分解率は市販の洗剤と同等。
であれば洗剤を使わずにやさしいお洗濯を選択したいですよね。
予洗いでさらにきれいに仕上がります
マグちゃんだけでも汚れは落ちるのですが、市販の洗剤で洗濯する際も予洗いするような、口紅などの強い汚れや、泥汚れなどの場合は、予洗いをすることでさらにきれいに仕上がります。
「マグちゃんならすべてが落ちる」というわけではなく、市販の洗剤と同様に、ひどい汚れは予洗いやつけおきをするといったひと手間をくわえて、お洋服を長持ちさせましょうね。
洗剤や柔軟剤と一緒に使うこともできます
マグちゃんはそれだけで使うこともできるし、洗剤や柔軟剤と一緒に使うこともできます。
洗剤と一緒に使う場合は、洗剤は半量だけ使うことで、市販の洗剤だけを使用した時よりも高い洗浄力を得ることができます。
汚れがひどいときには、洗剤+マグちゃんで効果的に落としたいですね。
柔軟剤も一緒に使用できますが、マグちゃんの使用だけでふんわりやわらかな仕上がりになるので、「ふんわりやわらか仕上げ」を求めて柔軟剤を使うのであれば、使用しなくても得ることができますよ。
洗剤を使わない洗濯をすることで得られるメリット

洗剤による肌荒れを防げます
赤ちゃんや敏感肌の方など、洗剤が合わないという方。わたしの夫もそうなのですが、特に体調がすぐれないときなどは、洗剤に敏感に反応してしまい、肌が荒れてしまいます。
肌が弱くないから大丈夫?洗剤などが残っている衣類からは、知らず知らずのうちに体に悪いものが入り込んでしまっています。そんな経皮毒もマグちゃんなら防ぐことができます。
マグちゃんは洗剤ではないので、洗剤で洗濯した衣類による肌荒れを防げます。
生乾きのにおいや加齢臭などのにおいを防げます
梅雨時期の洗濯が憂鬱になる理由の第1位が「生乾きのにおい」じゃないですか?
あのいやーなにおいも、マグちゃんを使えば菌を分解してくれるので、菌の発生・繁殖を防げるので、解消することができます。
また、加齢臭などが衣類についてしまっても解消することができるんです。
衣類のにおい問題は、マグちゃんですべて解決です。
洗濯槽やホースに付着した汚れも徐々に落ちていきます
洗濯の水が洗浄力のあるアルカリイオン水に変わっているので、アルカリイオン水が触れる洗濯槽の中やホースの中まで、徐々にきれいにしてくれるんです。
定期的に洗濯槽クリーナーを使用していましたが、マグちゃんを使用していれば洗濯槽クリーナーも不要になるんですよね。
つまり、洗濯機の使い始めからマグちゃんを使っていれば、洗濯槽もホースもきれいなまま。きれいなままなのでお掃除も楽ですよね。
環境破壊を防げます
マグちゃんは、アルカリイオン水で洗濯をしますよね。水に汚れが付着したとしても、そのお水もあくまでも水。洗剤を使用した時のように、界面活性剤が含まれていないので、マグちゃんを使った洗濯で使用した水は、そのまま農業用水に利用できるほど、お水を汚しません。
家庭からの汚水を出すことを減らせるので、環境破壊を防ぐことができます。
お財布にやさしくなります
毎日1回お洗濯をしても、マグちゃんの使用期限は約1年。ということは1回あたりのお値段は15円以下!
さらに、柔軟剤や洗濯槽クリーナーなども必要なくなるし、購入の手間暇も削減されます。マグちゃんを使用するということはお財布にもやさしくなるということなんですよね。
マグちゃんシリーズは3種類。ライフスタイルに合わせて選べます
マグちゃん自体の容量や、洗剤と併用する・しないなど、ライフスタイルに合わせてマグちゃんを選ぶことができます。
あなたにピッタリな使い方のマグちゃんをみつけてね。
形もかわいいベビーマグちゃん。大人と子供のものを分けて洗っている、洗濯する量が都度バラバラという場合は、ベビーマグちゃんの使い分けがおすすめです。
ランドリーマグちゃんは、マグネシウムの容量が多いので、これ一つでドラム式であれば5㎏まで(縦型は水量35ℓまで)の洗濯ができます。
※ゆうパケット送料無料※ 『ランドリー マグちゃん 【宮本製作所】』
洗剤と一緒に使うなら、洗濯マグちゃん1つと洗剤半量での使用がおすすめです。
マグちゃんの使い方
-
STEP01洗濯物と一緒に洗濯機へ入れます洗濯ものの量や水量に合わせてマグちゃんを洗濯機へ入れます。
このとき、洗濯物を詰め込み過ぎないようにします。 -
STEP02洗い時間は15分ほどに設定マグネシウムと水が反応し、アルカリイオン水になり、洗浄効果のある状態になるまでに10分ほどかかります。
洗浄効果を十分に活用するためには、15分ほどに設定します。 -
STEP03すすぎは1回でOK洗剤を使っていないのですすぎは1回でOKです。
-
STEP04洗濯が終わったら一緒に乾かすマグちゃんは使用のたびに乾かします。乾かすことで酸化を防げますよ。
-
STEP05最後は土にかえります使用期限を過ぎても再利用できるマグちゃん。純度の高いマグネシウムなので、お洗濯の使用期限が過ぎてしまっても、肥料として再利用することができるんです。
からだにやさしい商品は、地球にもお財布にもやさしい
わたしの場合、からだにやさしいからという理由で使い始めたマグちゃんですが、からだだけでなく
お財布にも
とってもやさしい商品でした。
裏を返せば、地球にやさしくない製品は、地球の一部であるわたしたちにもやさしくないのかもしれませんね。
使い方がとっても簡単な上に、最終的に土へ還るマグちゃんシリーズ。
あなたの生活も取り入れてみてね。
形もかわいいベビーマグちゃん。大人と子供のものを分けて洗っている、洗濯する量が都度バラバラという場合は、ベビーマグちゃんの使い分けがおすすめです。