RECIPE PR

ハワイアンチョップドガーリックオイルで作るガーリックシュリンプ、デリ風ポテトサラダ 【15分レシピ】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

作業時間約15分で作る今夜のごはん。簡単レシピで今日も気分を上げちゃいましょう。

 

コストコで販売されている「MINATO Hawaii ハワイアンチョップドガーリックオイル」。

見た目もハワイっぽい

 

ホノルルにある「ミナトハワイ」は、地元の調味料メーカーとのことで、ハワイ土産としても有名なんですってよ。

 

そんなミナトハワイの「ハワイアンチョップドガーリックオイル」。ハワイのローカルフードガーリックシュリンプが手軽に作れるオイルで、オイルの中にはにんにくやレモン果汁、トウガラシなどがあらかじめ入っている、いわばフレーバーオイルとなります。

こんなにたくさん

 

ガーリックシュリンプって、作ろうと思ってもみなかったので、作り方すら考えもしなかったのですが、このオイルを使えばとっても簡単。30分ほどマリネして焼くだけ

これなら、手軽にガーリックシュリンプが楽しめるなと実感しましたよ。

 

 

そして、あえて「デリ風」と言ってしまったポテトサラダ。

ベーコンなどの具材といろどりがデリっぽい。そして味もデリっぽい。と思う一品です。少しの手間で、いつもと違うポテトサラダ、みたいなイメージで作ってもらえるといいかと思います。

 

 

 

作業時間:20分  トータル時間:40分

用意するもの

フライパン なべ ボウル おろし金

 

今日の材料

ガーリックシュリンプ

  • えび 12~18匹
  • ハワイアンチョップドガーリックオイル 20cc
  • アスパラガス
  • レモン
  • ドライパセリ

 

デリ風ポテトサラダ

  • じゃがいも 2個
  • ベーコン 適量
  • たまねぎ 1/2個
  • 粒マスタード 小さじ1くらい 
  • バルサミコ酢 小さじ1くらい 
  • 塩・こしょう 
  • マヨネーズ 大さじ1くらい
  • ドライパセリ
  • ミニトマト

バルサミコ酢以外に、ホワイトビネガーやお酢でも可

 

 

つくりかた

  • STEP01
    エビをマリネする
    エビにハワイアンチョップドガーリックオイルをまぶし、マリネにする
    冷蔵庫で30分ほど寝かせる

    今回は、エビの殻をむきましたが、むかない方が本格的なガーリックシュリンプを楽しめます

  • STEP02
    お湯を沸かす
    アスパラガスをゆでる用のお湯を沸かす
  • STEP03
    じゃがいもを加熱する
    じゃがいもの皮をむき、ラップにくるみレンジで5分ほど加熱する

    加熱時間はレンジに合わせて調整して下さい
  • STEP04
    野菜とベーコンを切る
    たまねぎは、小さじ1くらいの量をすりおろして、残りはみじん切りにする
    アスパラガスは軽くゆでて、食べやすい長さにカット
    加熱が終わったじゃがいもはつぶしておく
  • STEP05
    ポテトサラダを作る
    熱したプライパンにベーコンを入れ弱火で熱し、玉ねぎを入れて炒める
    たまねぎに火が通ったら、フライパンの中身をじゃがいもに入れて、すりおろしたたまねぎとを加えて混ぜ合わせる
    粗熱が取れたらマヨネーズとドライパセリを加えて混ぜ合わせる
  • STEP06
    シュリンプを焼く
    30分経ったら、油ごとフライパンに入れシュリンプを炒める
    途中でアスパラガスも加えて炒める
  • STEP07
    レモンとトマトをカット
    盛り付け用にレモンとトマトをカットする
  • STEP08
    盛り付け
    できあがり

 

 

このオイル、ガーリックシュリンプのほかにも

  • アヒージョを作ったり
  • ガーリックライスにしたり
  • ペペロンチーノにしたり

といろいろと応用が利くのもいいところ。

 

難点としては、下に沈んでいるガーリックが取り出しにくい…

容器の構造上仕方がないと思うので、口の広い密封ビンなどに移し替えて、スプーンを使って使用するようにした方がいいんだろうなと思いました。

セラーメイト 密封びん 0.5L 220001

価格:1,080円
(2019/9/25 15:48時点)

↑こんな感じのもの

 

とはいえ、味は絶品ですので、みつけたら手に取ってみてね。

 

 

ぜひお試しあれ。

ABOUT ME
越湖 麻依子
かたちを作る人|イベント企画運営などもやっています|地域の情報発信などもやっています|建物を見に行くのが好きです|#商家町で麻生部人たちを中心に町一帯がフィールドのイベントやりたい|#かつてと今が共存する商家町



Booking.com