子供と一緒に PR

LCCでの子連れ国内旅、機内持込手荷物量を公開します。各社のサイズも比較。より多く持込めるポイントとは

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

おでかけ好きの私たち。飛行機旅でも極力荷物少なめで荷造りしていたのですが、子供が増えた途端、荷物が大幅に増えました。

子供の荷物って、パッキングしてみるとその多さに驚くんですよね。

LCCでの機内持ち込みサイズギリギリに抑えるべく、私が実際に体験して気がついたことをお話していきますね。

機内持込手荷物について

機内持込手荷物のルール

機内持ち込むことのできる手荷物は、

身の回り品(ハンドバック、傘など) 1個
キャリーケースなど客室内の収納棚もしくは座席の下に収納可能なもの 1個
これらの合計重量が規定を超えないもの

となっています。

大人二人であれば、それぞれが身の回り品とキャリーバックを持ち込むことができるので、結構な量を持ち込むことができそうですね。

重量は、キャリーバック1個の重さではありません。

各社とも、【身の回りのもの+手荷物の合計2個】の合計が規定の重量までとなっています。

つまり、手荷物が規定の重さになってしまった場合、原則として身の回りのものは持ち込めないということになります。

キャリーバッグ1個の重さだと思ってしまいがちですが、合わせた重さですので注意が必要です。

規定の重量を超えた場合は、所定の料金・手数料を支払いの上、カウンターにて預けることになります。

 

機内持込手荷物のサイズ・重量を比較

成田空港から就航している国内線LCCについて比較

航空会社縦(H)横(W)奥行(D)手荷物の3辺の和重量
ジェットスター56cm36cm23cm115cm7㎏
ピーチ55cm40cm25cm115cm7㎏
春秋航空56cm36cm23cm115cm7㎏

重量は各社とも同じ7kg。

サイズは微妙な違いはありますが、3辺の和は各社とも同じとなっています。

キャリーケースを選ぶ際に、各辺が55cm×36cm×23cm以内もの選択すれば、どのLCC路線でも機内に持ち込むことができます。

このサイズには、スーツケースのハンドル部分やキャスター部分も含みます

夫婦二人での旅行の時もそうだったのですが、子供が生まれてからは特に、できるだけ待機時間を減らしてあげたいと思い、極力荷物は預けずに手荷物として機内に持ち込んでいます。出発前に重量オーバーであわてないためにも、7kgに収まるようにしっかりと重さを計りながらパッキングしています。

大人2人なので、それぞれが手荷物を持つことができますが、どちらかが必ず子供をお世話に専念できるように、1個のキャリーケースにパッキングした方が乗り降りの際もスムーズにできますよ。

 

持ち込み可能サイズがわかったところで、具体的にどれくらいの荷物を持っていったのか公開します!

 

春の沖縄旅行

必要なベビーグッズの重さはどれくらい?

乳幼児と一緒だと、普段のお出かけでも大量の荷物になりがちですが、宿泊を伴う場合はおおよそこれくらいになるのではないでしょうか。

子どもの月齢:1歳4ヶ月(おとこのこ)
おむつサイズ:パンツタイプL
日程:4月に2泊3日

おむつ

今は1日に5回ほど交換していますので、キャリーケースに入れる分として16枚持っていきます。

1枚あたりの重さは31g、パッキングすると503gになりました。

ちなみに、おむつ拭きはキャリーケースに入れず、未使用のものを手持ちのカバンに入れて持っていきます。

 

着替え

この時期の沖縄は、日々20度を超える暑さなのと、もともと暑がりな子なので半袖だけでもいいのかな?と思ったのですが、何が起きるかわからないので、これだけ持っていきます。

半そでシャツ2枚/半袖ロンパース2枚/長袖ロンパース2枚/下着2枚/長ズボン2枚/半ズボン2枚/靴下3足/パジャマ用長袖ロンパース1枚

 

これらの重さが806g

 

おむつとお着替えだけで、1,309g!このほかに日焼け止めなどのスキンケア用品などを加えると、ベビーグッズだけで約2kgになりました。

 

お子さんがもっと小さいと、哺乳瓶なども必要になるかと思いますので、もう少し重さが出てくるかもしれませんね。想像より重かったでしょうか?

 

総量は6.8kgでした

これに夫婦二人の着替え(下着とシャツ2枚程度)と、折りたたんで持ち運べるトートバッグ(※)などを入れると、重さは6.8kgに。


あまり荷物を入れていない感じがしたのですが、制限重量内の6.8kgにギリギリ収めることができました。

 

軽いスーツケースを選ぶのがポイント

思いのほか、荷物が入らないなーと思われた方もいらっしゃるかと思いますが、実は我が家のキャリーケースは、機内持ち込みに特化していないタイプなので、ちょっと重いんです。キャリーケースだけで3.8㎏あります。

これでは、実質3.2kgしか荷物を積み込めないということになります。ケース内には余裕があるのでなんだかもったいない気がします。

より多くの荷物をパッキングするには、軽いキャリーケースを選ぶとこと

 

今は、機内持ち込みサイズで軽いキャリーケースもレンタルできることを知り、気になる商品をいくつかピックアップしてみました。

サムソナイト シーライト
スピナー55 エキスパンダブル オフホワイト
コスモライトは、とにかく軽い!そして最強のキャリーケース。衝撃に強く、スタイリッシュになった4輪がスムーズな移動を実現しています。
容量は36ℓと大容量。家族みんなの荷物がこれ一つでまとめられます。
TSAロックがついているので、セキュリティチェックの際にケースを破損することなく開けられます。
オススメ度
サイズ縦:55cm/横:40cm/奥:20cm
重量2.1kg
利用可能LCCピーチ

レンタル詳細ページ公式ページ

エース ハント マイン 33L アネモネレッド 4輪
女性が「本当に欲しいスーツケース」をコンセプトに作られたキャリーケース。
小物がたくさん入るポケットや、移動中に開かずに開けることのできるフロントポケットや、後輪を固定するキャスターストッパーなど、子連れ旅にもぴったりなキャリーケースです。
オススメ度
サイズ縦:48cm/横:34cm/奥:22cm
重量2.7kg
利用可能LCCジェットスター/ピーチ/春秋航空

レンタル詳細ページ公式ページ

 

どちらも、今使っているものと比較して、とにかく軽い!

1.0kg~2.0kgも軽いので、その分キャリーケースの中に入れられるものも増えますからね。

今回、キャリーケースの中ではなく手持ちのバッグに入れたメイク道具や子供のお食事セットなどを入れられると思うと、旅行がもっと楽になるなぁと感じるのでした。

 

キャリーケースは購入してしまうと、置き場所等にも困ったりしますので、これからは旅行の規模に合わせてレンタルするのが賢いお出かけになりそうですね。

キャリーケースレンタルおすすめです。

キャリーケースのレンタルはこちら

 

 

\ Follow Me /

ABOUT ME
越湖 麻依子
かたちを作る人|イベント企画運営などもやっています|地域の情報発信などもやっています|建物を見に行くのが好きです|#商家町で麻生部人たちを中心に町一帯がフィールドのイベントやりたい|#かつてと今が共存する商家町



Booking.com