子供と一緒に PR

【ベビーカーでのお詣りもOK】七五三詣では成田山に行こう

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

成田山新勝寺で七五三の祈祷をする際、月齢によっては、ベビーカーで向かわれる方もいらっしゃいますよね?

そんな方のために、成田山新勝寺でのベビーカーのルートをまとめました。

 

【お初まいり・七五三まいり参拝】成田山新勝寺での体験をレビュー成田山新勝寺って、初詣や豆まきだけじゃないんです。お初まいり(お宮参り)や七五三詣りもできるんですよ。 そんな成田山新勝寺のお初ま...

駐車場から本堂まで《自動車で成田山へ向かう場合》

成田山新勝寺には、専用の駐車場がいくつかあります。その駐車場も徒歩5分ほどで境内まで行くことができますが、ベビーカー利用の方が成田山へ向かう場合は、「弘恵会土屋駐車場」がおすすめ。

弘恵会土屋駐車場は、参道の方ではなく成田山正門とは違う方向にあるため、成田山へ行った感じがしないかもしれませんが、ベビーカー利用の場合はこちらに停めて向かうのがベターです。

 

成田山新勝寺境内までは徒歩約3分。収容台数も約100台と多く、年末年始などはすぐに満車になってしまいます。

駐車料金は、 800/日(普通車)

ここから境内までは、トンネルを通っていくルート奥山広場を通っていくルートがあります。

トンネルからのルート

こちらの駐車場奥にあるトンネルを抜けた先に、エレベーターがあります。

エレベーターで上がった先は、「出世開運稲荷参道」手前、休憩所脇という、本堂までもすぐなベストポジションです。

 

奥山広場からのルート

駐車場脇のこのゲートから奥山広場へ。奥山広場までは、緩やかなスロープになっています。

ここから先が「奥山広場」です。奥山広場には、飲食店や土産物店、占いのお店があります。奥山広場を抜けて、境内へ向かいます。

ここが境内入り口。

 

Maiko
Maiko
駐車場から境内まで、舗装された道をベビーカーで通れるので、このルートはおすすめです

受付・祈祷の流れ

大本堂前の御護摩受付所にて受付を行います。

祈祷時間の10分前が締め切りです。平日と土日祝日で時間が異なりますので、ご注意くださいね。

成田山新勝寺では、祈祷の際の事前予約が不要です
こちらは2017年の祈祷時間となっていますので、祈祷の際は事前に成田山新勝寺HP等にて時間の確認をお願いします



受付が終わったら、本堂へ。ベビーカー置き場は本堂横に設置してあります。

 

本堂へ上がるエレベーターもあります。

 

本堂内の「七五三祈祷入口」より中に入り、御本尊不動明王のご宝前にて、「身体健全」と「学業成就」を祈念してもらいましょう!

祈祷時間は約15分。小さいお子様でも無理のない時間ですね。

祈祷後、御護摩札と七五三特別授与品を受け取ります。

七五三特別授与品はこちら

  • 特別護摩札
  • こども御守
  • 千歳飴
  • 記念メダル
  • ブレスレット
出典:https://www.naritasan.or.jp/gyoji/shichigosan/

 

 

写真撮影も忘れずに

本堂の階段では菊の花をバックに撮影することができますよ。

 

三重塔をバックに写真を撮ったり、大本堂や三重塔のほか、成田山公園内など、撮影スポットが盛り沢山!


この時あると便利なのが自撮り棒です。わたしは自撮り棒を持参しなかったために、家族3人での撮影がほとんどありません…。撮影の方が別にいる場合を除き、気兼ねなく思い出の写真を撮影するためにも三脚付きの自撮り棒の持参をおすすめします。

 

コンパクトで持ち運び楽々なのに三脚付き。
離れたところからもリモコンで撮影できる自撮り棒

 

 

子供の成長を祝う七五三ですが、数え年3歳で七五三を迎えられる場合はまだ2歳になっていない、なんてこともありますよね。

そんな場合でも、成田山の境内はベビーカーでの移動もらくらくですので、無理せずベビーカーを利用してご祈祷されてください。

アクセス

住所千葉県成田市成田1番地トイレあり
電話0476-22-2111(代)子供と一緒に入れるトイレあり
祝祷時間上記参照おむつ替えスペースあり
祝祷料金七五三祈祷:
5千円/1万円/2万円/3万円
授乳スペース
駐車場有料駐車場あり
七五三祈祷:お札・錦身代御守(男女別)・千歳飴・ 記念メダル付き

 

\ Follow Me /

 

ABOUT ME
越湖 麻依子
かたちを作る人|イベント企画運営などもやっています|地域の情報発信などもやっています|建物を見に行くのが好きです|#商家町で麻生部人たちを中心に町一帯がフィールドのイベントやりたい|#かつてと今が共存する商家町



Booking.com